雨の石楠花公園
4月5日安房地区の老人クラブ石楠花公園散策である。
今が見ごろと云う話でこの日に設定したが、あいにくの雨模様であった。
しかし公園の石楠花はほぼ満開であった。
濡れている道路で足を滑らせないように注意しながらの花見で思いきり楽しむことは敵わなかったけれど全員が感激していたようである。
昼食は岩崎ホテルの豪華(?)和食のランチであった。
帰りは三岳酒造の工場見学をさせていただいた。
工場内は写真撮影はご遠慮くださいということで、この1枚だけを許可いただきましたが、日高工場長の懇切丁寧な説明には感謝いたします。
明日になれば、工場見学をしたことさえ忘れてしまっている(??)かもしれないメンバーに本当に有り難うございました。
その上帰りには、三岳の焼酎をお土産に頂き重ね重ねのご好意感謝です!!
充実した1日に全員笑顔の解散でした。
今が見ごろと云う話でこの日に設定したが、あいにくの雨模様であった。
しかし公園の石楠花はほぼ満開であった。
濡れている道路で足を滑らせないように注意しながらの花見で思いきり楽しむことは敵わなかったけれど全員が感激していたようである。
昼食は岩崎ホテルの豪華(?)和食のランチであった。
帰りは三岳酒造の工場見学をさせていただいた。
工場内は写真撮影はご遠慮くださいということで、この1枚だけを許可いただきましたが、日高工場長の懇切丁寧な説明には感謝いたします。
明日になれば、工場見学をしたことさえ忘れてしまっている(??)かもしれないメンバーに本当に有り難うございました。
その上帰りには、三岳の焼酎をお土産に頂き重ね重ねのご好意感謝です!!
充実した1日に全員笑顔の解散でした。
この記事へのコメント
帰りに蕎麦を食べて帰ってきた。妻と一緒に歩いたのは20年ぶりです。
このブログがあって石楠花公園行きを思い立った。ありがとうございます。
日頃仲の良いご夫婦の姿から予想できません。
手すりの件早速担当課に指摘しておきます。
昨年は、我々は上の入り口から入って下へ降りてきましたが、今年は雨が降っていたので、危険を避けて東屋付近から、下へは降りずもとのところに帰りました。従って手すりのことには気ずかずじまいでした。
今年参加したうちの何人が来年参加できるか?歳は取りたくありません。