動き始めた住民 熊本のtodayという新聞の 「税金泥棒町長(日高十七郎)の犯罪手口」第3弾が、私の手元に郵送されてきた。 紙面の前段で、「税金泥棒なる文言は、紙面において公然と記述したものであり、事実に反する場合、刑法第230条第1項(名誉毀損)や、同法234条(信用毀損罪、業務妨害罪)に該当する。これら刑事罰を踏まえての断固たる報道姿勢である。」… トラックバック:0 コメント:8 2008年08月05日 続きを読むread more
理解出来ない町長の答弁 屋久島町6月議会3日目の一般質問について、傍聴にいけなかったので2,3人の議員からの取材にもとずいて述べてみたいと思います。 或る議員の「政治姿勢について」の質問のやり取りである。 「何故土地の評価鑑定もせず、崖地を1億円近くの値段で購入したか?改めて評価鑑定をするつもりはないか?」の問いに、「議会の議決を経て粛々とことを進めており… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月19日 続きを読むread more
6月議会に調査特別委員会設置の陳情 6月議会の議会運営委員会が開かれ、来る6月17日より始まることが決まった。 今度の議会には、2つの陳情書が、旧上屋久町の住民から提出されているという。 1つは, 議員定数の削減案である。 その理由は、隣の西之表市が定数を削減して16名にしたので、それより人口の少ない屋久島町も削減し て16名にすべきというもの… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月14日 続きを読むread more